楽しいことがいっぱい☺

園の様子

豆まき会をしました!

2月3日は節分でした。浅羽北幼稚園では、豆まき会を行いました。

みんなで「赤鬼と青鬼のタンゴ」を踊りました。

「お腹の中に鬼がいる」のパネルシアターを見た後、年長鬼が遊戯室の後ろから登場しました。

年中・年少は新聞紙の豆を投げて鬼を退治します。

大きな声で「鬼は外!」年長鬼を全員退治することができました。

福の神にお菓子と福豆をいただきました。

教室に戻り、福豆を外に向かって「鬼は外!」

みんなのお腹の中にいる鬼は退治できたでしょうか?

煙体験を行いました。

12月19日(月)に袋井消防署の消防士さんに来ていただき、煙体験を行いました。

火事が起こると、煙が部屋の中を充満して視界が狭くなることや、避難の仕方を教え頂きました。

避難するときのお約束

・タオルを左手でもち口と鼻が隠れるようにする。

・姿勢を低くしてひよこ歩きをします。

・右手は壁を触り壁側を沿って歩いていく。

壁側を沿って歩くと、煙で視界が悪く出口が分からなくても最終的に出口にたどり着くため、早く避難することができるそうです。

実際に煙体験をしてみると、煙で前が見えなくて怖かったという声が聞かれました。

消防士さんの話をよく聞き、約束を守って体験することができました。

 

中学生が遊びに来てくれたよ!

浅羽中学校の生徒が家庭科の保育の学習で、浅羽北幼稚園に遊びに来てくれました。

始め緊張している子どもたちでしたが、中学生自作の絵本の読み聞かせをしてくれる中で、じゃんけんをしてくれたり質問をしてくれたりしたことで、中学生に親しみをもち自分から話しかける様子も見られました。

絵本の読み聞かせをしてもらった後は、戸外遊びをしました。

しっぽ取りや固定遊具・砂遊びなどいろいろな遊びをして楽しみました。中学生も一緒に楽しんで遊んでくれたことで、子どもたちもニコニコ笑顔で遊ぶことができました。

お別れの際には「まだ遊びたい!」と名残惜しい様子の子どもたちの姿が見られました。また、どこかで会えるといいですね!

サツマイモ堀りをしました!

6月の中旬のサツマイモのつるさしをしてから、約4か月が経ち収穫の時期を迎えました。

子どもたちは、草取りや水やりをしながらサツマイモの成長を見守り、収穫することを楽しみに待っていました。

掘ってみると、大きなサツマイモがたくさん収穫できました。「家に帰っておやつにしたいな」「焼き芋にしたらおいしそうだね」などと嬉しそうな子どもたちでした。

みんなの育てたサツマイモがどんな料理に変身したのか楽しみです。

【年少さんのお手伝い!二人で力を合わせてうんとこしょ!】

【こんなに大きいサツマイモを見つけたよ!】

【お友達のサツマイモとつながっていたよ!】

【何個あるかな~?】【年長さんで数を数えると、123個もありました!】

浅羽北小学校区・第2回3園交流を行いました!

10月18日(火)に浅羽西コミュニティセンターをお借りして、浅羽小学校区の3園【ルンビニ第2保育園・浅羽西幼稚園】が集まり、交流をしました。

子どもたちは、10月の始め頃からとても楽しみにしていました。

第1回の交流後に、「お友達の名前忘れちゃった」という声が聞かれたたため、各幼稚園で名刺を作りもっていきました。初めの会で名刺を交換し合いました。第2回の交流でしたが、初めは緊張している様子も見られました。

始めの会が終わり、戸外で幼稚園対抗リレーをして遊びました。友達を応援し合い、全員笑顔で走り切ることができました。

リレーの後は、転がしドッジボール・しっぽ取り・シャボン玉などの遊びをしました。

シャボン玉は、浅羽西コミュニティセンターの館長さんが用意してくださいました。ありがとうございました。

友達を誘い合って、遊び始める子どもたち。緊張も解け、みんなで楽しく遊ぶことができました。

最後は、ハイタッチでお別れをしました。

次の交流は、11月に浅羽北小学校で行われる予定です。子どもたちは、11月の交流を楽しみにしている様子でした。

 

 

 

花火教室を行いました!

6月22日(水)に浅羽分署の消防士の方に来ていただき、花火の使い方や注意点を教えてもらいました。

夏になると、花火を家庭で行う機会が増えてくると思います。とてもきれいな花火ですが、使い方を間違えると、大きな事故につながります。

 

約束や使い方を守って安全に楽しく行えると良いですね。

 

【花火の持ち方を教えていただきました。】

【実際に花火を体験しました。】

【消えた花火は、必ず水の入ったバケツにいれましょう。】

【ポンプ車の説明を聞いたり、防具を実際に触らせてもらったりしました。】

袋井消防署 浅羽分署の皆様ありがとうございました。

サツマイモのつるさしをしました!

6月17日(金)に全学年で、サツマイモのつるさしを行いました。

【年少】年少「どうやって植えるの?」年長「手で穴を掘るんだよ」

年長児に優しく教えてもらい嬉しそうな年少児の姿が見られました。

【年中】自分の手でしっかり穴を掘って、サツマイモのつるを植えました。

【年長】年少児と手をつないで、じょうろを取りに行き、一緒に水やりをしました。

 

沢山のサツマイモが収穫できるように、大切に育てていきたいと思います。

ふれあい参加会を行いました。

6月4日(土)にふれあい参加会を行いました。

子どもたちは、前日から楽しみにしていました。当日は、天候にも恵まれ、親子で様々な遊びを楽しみました。

お家の方とたくさん遊べた子どもたちは、とても嬉しそうでいつも以上に素敵な笑顔でいっぱいでした。

【年少 はな組】カエルの制作

作ったカエルを飛ばそう!

【年中 つき組】ふれあい遊び

絵本の読み聞かせ

【年長 そら組】親子対抗しっぽ取り

新聞じゃんけん

浅羽北小学校区・3園交流をしました。

今日は浅羽北幼稚園に浅羽西幼稚園・ルンビニ第2保育園の年長児が遊びに来てくれました。

初めて会う友達に緊張する姿も見られました。

自己紹介や猛獣狩り・じゃんけん列車を通して少しずつ仲良くなっていきました。

戸外では、子どもたち同士で誘い合い、好きな遊びを楽しみました。

3園交流を通して、新しい友達ができることの喜びや、一緒に遊ぶ楽しさを味わいました。

浅羽北小学校区の子どもたちが、少しでも安心して小学校生活を迎えられるよう次回の3園交流でも仲を深めていきたいと思います。

 

 

交通安全教室を行いました!

5月9日(月)に袋井警察署の交通安全指導員さんと地域の交通指導隊の皆さんに交通安全教室を開いていただきました。

道路を安全に歩くための「お約束」をたくさん教えていただきました。

横断歩道や十字路では一度止まってから、手を挙げて「右・左・後ろ・前」自分の目で確認します。

ピシッと大きく手を挙げると車の人にも分かりやすいですね。

歩くときは、右側通行!白い線の内側を歩きます。

 

今日教えていただいた「お約束」を守り、事故が起きないように安全に過ごせるといいですね。